カーレスキュー365《セゾン》
カーレスキュー365とは、年会費825円(税込)でレッカーサービス・キー閉じ込み・スペアタイヤ交換などなど、ドライブの中のさまざまなトラブルに対応してくれるサービスです。
全国ネットワークを誇るタイムズコミュニケーション株式会社との提携により、年中無休で24時間ロードサービスを提供します。
サービス内容
年会費 |
1名さまにつき825円(税込) ※本会員・家族会員ともに年会費が必要となります。 ※りそなゴールド《セゾン》本会員の方は年会費無料 |
---|---|
有効期限 |
カーレスキュー365加入日から1年間有効 ※期間満了の1ヵ月前までに解約の申出がない限り、1年間同一条件をもって更新され、以後も同様となります。 |
レッカーサービス

自力走行不能の場合に10kmを限度にレッカー車もしくは積載車が、指定の場所までけん引、搬送します。
※サービス提供車両(レッカー車・積載車など)へお客さまが同乗されることは原則できません。
現場応急サービス
自力走行不能の場合に現場で対応可能な応急作業を行います。(自宅車庫、駐車場を含む)

ご案内サービス

応急処置アドバイス、公共機関までの案内、宿泊・ガソリンスタンドのご案内をいたします。
アフターフォローサービス
自宅から直線距離100㎞以上遠方における事故または故障で自力走行不能の場合に、下記サービスのいずれか1つを提供します。
![]() | 自宅から直線距離100㎞以上遠方における事故または故障で自力走行不能の場合に、1,800ccクラスで、6時間以内のレンタカーご利用を無料サービス(基本料金のみ)。 ※ガソリン代は自己負担となります。 |
![]() | 自宅から直線距離100㎞以上離れた場所での事故・故障により宿泊を要する場合、15,000円を限度とした宿泊料金と宿泊施設までの交通費を負担します。 ※交通機関について会員が指定することはできません。 |
![]() | 自宅から直線距離100㎞以上離れた場所での事故・故障により電車・バス・タクシー等の交通手段を利用して帰宅する場合、20,000円を限度として帰宅費用と最寄の電車駅・バス停までの交通費を負担します。 ※交通機関について会員が指定することはできません。 |
ご注意事項
※サービス対象車両は会員が運転する車両重量3,000㎏未満の自家用四輪車です。(原付・自動二輪を除く)
※無料サービスを超える場合はお客さまの実費負担となります。
※レンタカーサービス・緊急宿泊費用サービス・帰宅交通費サービスは1回に重複利用はできません。料金はお客さまが立替え払いをし、所定の手続を経て後日振込みとなります。
※出動のためにかかる高速代・駐車場代等はお客さまの実費負担となります。
※他社ロードサービスとの併用はできません。
カーレスキューご利用方法

※ロードサービスのご提供には、りそなカード《セゾン》の提示が必要となりますので、常時携帯してください。カードの提示がない場合、サービスは有料となります。
お申込方法
以下の手順で、郵送によりお申込みいただけます。
- 1「りそなカーレスキュー365サービス利用規定(サービス附則含む)」を必ずご確認ください。
- 2「りそなカード《セゾン》カーレスキュー365申込書」を印刷し、必要事項をご記入ください。
- 3切手と封筒をご用意のうえ、申込書をご送付ください。
- ※書面をご希望の方は、りそなカード《セゾン》インフォメーションセンターまでお問合せください。
りそなカード《セゾン》メニュー
詳細をみる
-
カードご利用の基本
-
りそなポイント36
-
ショッピングリボ払い
-
キャッシング
-
カード特典・付帯サービス
-
りそなNetアンサー
-
各種お手続き
-
セキュリティ