りそなJCB一般法人カード
りそなJCB一般法人カードについてご紹介!創業応援パック対象のカードです。充実のサービスはもちろん、設立1年未満の法人のお客さまも必見です。
- りそなグループ銀行の創業応援パック対象!
頼れるスタンダードなカードです。 -
- 年会費
- 1,375円(税込)※初年度無料
- ポイントサービス
- Oki Dokiポイントプログラム
- カード利用枠
- 30万円~100万円
- ※りそなグループ銀行に事業用の口座をお持ちの方が
お申込みいただけます。
一般カードのおトクな情報!
年会費が初年度無料!
ポイントもたまる!
年会費がオトク

一般カードの年会費は初年度無料!
次年度以降も1,375円(税込)のため、お気軽にご利用いただけます。

毎月の経費をカード払いに
切り替えるだけで
1,000円(税込)で1ポイント
出張費

50万円/月
通信費など

50万円/月
月100万円の支払いをりそなJCB法人カードに切り替えるだけで年間12,000ポイントがたまる!
さらに!一定条件をクリアすると
対象店舗でポイントアップ
対象店舗の事前登録、明細をWEB明細に変更するなど、特定の条件を満たすとさらにおトクになります。
対象店舗で
最大ポイント20倍にアップ!

事前に登録すると家電量販店をはじめ、
さまざまな優待店でポイントアップ!
海外加盟店でポイント2倍!

「MyJチェック」(明細を郵送からWEB明細に変更)に登録するだけでJCB海外加盟店でポイントが2倍!
ご利用額に応じて
ポイント最大1.5倍

前年のご利用額に応じて、翌年ポイントアップ!
- ※2026年より「Oki Dokiポイント」は、より貯まりやすく、より使いやすいサービスに生まれ変わります。あわせてポイント優遇サービス「JCBスターメンバーズ」もリニューアルします。
キャッシュレスでスムーズに
経費精算業務を効率化できる
経費精算のキャッシュレス化で、
面倒な精算業務から解放!

法人カードを使えば、従業員の立替払いや仮払いがなくなり、経費精算業務が大幅に削減できます。仮払金がなくなることで仮払事務、精算事務、チェック等、一連の経費精算業務が効率化できます。
従業員ごとにETC発行可能で
立替不要に

クレジットカードの枚数に関わらず、ETCカードを複数枚発行できます。社用車や従業員ごとにETCカードを発行すれば、高速料金の立替精算がなくなり、経費精算業務が効率化できます。
スマホのタッチ決済に使える
から経費精算をスマートに
タッチ決済対応
(Apple Pay、Google Pay)

日本でも、海外でも利用可能!
お支払いもスピーディに、海外出張の際も手軽にご利用することができます。
- ※Apple Pay、Google Pay はQUICPayに対応しています。
- ※Apple PayはJCBのタッチ決済に対応しています。
- ※Apple Pay は、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
- ※Google Payは、Google LLC の商標です。
主要な会計ソフトと連携

freeeやMoneyForward クラウドなど多数の主要な会計ソフトと連携!業務の効率化を図り、申請ミスも防ぎます。
特典を利用しておトクに!
出張時の宿泊代や新幹線予約が
おトクになります!
エクスプレス予約を
会員価格で

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が提供する、「エクスプレス予約」が利用できます。「エクスプレス予約」を使えば、365日いつでも会員価格でおトクに利用できます。
- ※「エクスプレス予約」は有料サービスです。
会員限定優待サービス

りそなJCB法人カードの会員限定の優待サービス【りそなカードクラブオフ】が利用できます。国内外の宿泊施設やレストラン、貸会議室などが最大90%OFF!一般(オープンマーケット)には公開されていないここだけの特典を、ご活用ください。
保険サービスで安心

出張先のもしもの時にも旅行傷害保険があるから安心!またショッピング補償で購入した商品が盗難にあった時なども補償されます。
よくあるご質問
カード基本情報
りそなJCB一般法人カード | |
---|---|
カードデザイン | ![]() |
お申込みいただける方 | りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行に法人口座をお持ちの企業様、または個人事業主 ※カード使用者は、18歳以上の方が対象となります。 |
年会費 | 1,375円(税込) ※初年度無料 ※2枚目以降も1,375円(税込) |
お申込方法 | お申込みフォーム(WEB入会)・りそなグループアプリ for ビジネス・りそなグループ銀行店頭 ※りそなグループアプリ for ビジネスは、みなと銀行ではご利用いただけません。 |
カード利用枠 | 30万円~100万円 ※1 |
ポイント | Oki Dokiポイント 1,000円(税込)につき1ポイント |
旅行傷害保険/海外 | 最高3,000万円 ※2 |
旅行傷害保険/国内 | 最高3,000万円 ※2 |
ショッピング補償 (1年間補償限度額) |
ショッピングガード保険 最高100万円 ※3 (海外のみ) |
サイバーリスク保険 (損害賠償責任に関する補償) |
50万円 |
JCBサイバーリスク総合支援サービス※4 |
|
ETCカード | 年会費無料 複数枚発行可能 |
決済口座 | 法人名義口座 ※決済口座はりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行のみ ※個人事業主の方は代表者個人名義口座もしくは屋号付口座 |
お支払日 | 15日締 翌月10日払 ※10日が金融機関休業日の場合は、翌営業日のお支払いとなります。 |
- ※1 新規ご入会時のカードご利用可能枠は上記範囲内で当社が決定した額までとなります。りそなJCB法人カードを複数枚お持ちの場合、各カードにはそれぞれご利用可能枠の設定がありますが、同一発行会社のカードにおいて利用できる金額の合計は、カードの設定額のうちで最も高い金額の範囲内となります。
- ※2 「MyJチェック」のご登録があり、事前に旅行代金等をカードでお支払いになるなど、所定の条件を満たすと適用となります。毎月MyJチェック登録締切日(毎月19日)までに登録された方について、翌月10日の午前0時から被保険者になります。毎月MyJチェック登録締切日(毎月19日)において登録有無の確認を行い、解除が確認された場合には、翌月9日の午後12時をもって被保険者となる期間が終了します。
- ※3 一部、補償の対象とならない物品があります。(自己負担額:1事故につき1万円、プラチナカードは1事故につき海外・国内ともに3,000円)
- ※4 JCBサイバーリスク総合支援サービスは、東京海上日動火災保険株式会社が提供するTokio Cyber Portのサービスを活用しています。ベンチマークレポートサービスは、簡易リスク診断サービスの提供を受け、JCB法人カード会員向け上乗せサイバーリスク保険を検討・加入された方に提供します。
- ※5 出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をりそなJCBゴールド法人カードでお支払いになった場合、最高補償額は1億円。りそなJCBゴールド法人カードでのお支払いがない場合には、補償の対象となりません。
- ※6 出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を事前にりそなJCBゴールド法人カードでお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。
- ※7 出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をりそなJCBプラチナ法人カードでお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます。ただし募集型企画旅行の場合は日本出国前にりそなJCBプラチナ法人カードを利用した場合に限ります。
- ※8 出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を事前にりそなJCBプラチナ法人カードでお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。
※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
- カードの商品性に関して
実際にカードを使用されている
企業さまにインタビュー!
導入企業さまの声
創業が間もなく、審査が通るか不安な企業さまへ!
りそなグループ銀行創業応援パック

設立1年未満でも、りそなグループ銀行法人口座をお持ちであれば法人カードのお申込みが可能!
- ※りそなグループ銀行が提供するサービスになります。
出先でもキャッシュフローを確認
りそなグループアプリ for ビジネス

法人様専用のバンキングアプリです。りそなグループ銀行に法人口座をお持ちであれば「りそなグループアプリ for ビジネス」をダウンロードすることで、残高、明細確認や振込対応、キャッシュフローなど確認いただけます。
- ※りそなグループ銀行が提供するサービスになります。
- ※りそなグループアプリ for ビジネスは、みなと銀行ではご利用いただけません。
- りそな銀行に口座をお持ちでない方
-
事業用の普通預金口座をお持ちでない方は、口座開設と併せてクレジットカードもお申込み可能です。さらに、月間基本利用手数料が1年間無料のインターネットバンキング「りそなビジネスダイレクト」も同時に利用できます。
- ※りそなグループ銀行が提供するサービスになります。
WEBまたはお近くの店舗へ
ご来店いただき、
口座開設をお申込みください。