カードを使い過ぎてしまったあなたへ
毎月の支払金額を抑える
方法をご案内します

どの支払方法が良いの?
迷っている方はこちら
タイプ別おすすめ支払方法
今月の支払金額を
抑える方法はこちら!
今すぐ変更できる支払方法
(請求日の5営業日前まで変更可能)※1- ※1大型連休の影響により変更締切日が早まる場合があります
-
どの支払方法にする?
比べて確認
各支払方法の比較一覧
-
支払方法は以下のとおりです。
月々の支払金額や手数料が異なるので比較検討しましょう。3月5日に10万円使った場合の比較
1回払い スキップ払い(※1)
(支払いを7月に設定)分割払い(※1)
(支払いを3回に設定)リボ払い(※1)
(月々2万円に設定)2回払い ボーナス1回払い 翌月支払金額
(4/10引落)100,000円 0円 33,988円 21,065円 50,000円 0円 支払月 4月 7月 4月~6月 4月~8月 4月・5月 8月 支払回数 1回 1回 3回 5回 2回 1回 総支払金額
(うち、手数料)100,000円
(0円)103,750円
(3,750円)102,327円
(2,327円)103,555円
(3,555円)100,000円
(0円)100,000円
(0円)「1回払い」からの変更可否 - 〇 〇 〇 × × - (※1)手数料率:15.00%(実質年率)
- ※本比較表はあくまで一例です。
総支払金額や支払回数は個々の契約によって異なります。
今月の収支にあわせて
お支払い!
-
金額変更・繰上返済
-
金額変更
リボ払いを選択したお客さまは月々のお支払金額を変更することが可能です。
月々のお支払金額は5千円以上1千円単位でお客さまが自由に設定いただけます。 繰上返済
スキップ・分割・リボ払いを選択したお客さまは余裕がある月に増額払いや全額払いも可能です。
-
リボ払いでは月々のお支払金額にプラスした金額をお支払いいただけます。毎月のお引落日を待たずに、お支払いいただくことも可能です。 -
今あるご利用残高分をまとめてお支払いすることができます。
-
金額変更・繰上返済へ
- ※JCBサイトへ遷移します。