トラブル・もしもの時のよくあるご質問
よくあるご質問をまとめています。お困りの際はまずはこちらをご覧ください。
紛失・盗難
トラブル
- カードが使えない場合、どうすればよいでしょうか。
- 利用覚えのない明細や利用日が異なる明細があります。
- ネットショッピングで決済を行う際、パスワードの入力を求められているのですが、どうすればよいでしょうか。
- カードを申込みましたが、届きません。
- 銀行口座から「りそなカード 1,375円」で引落しがあります。何の請求ですか?
- 銀行口座から「りそなカード 3,300円」で引落しがあります。何の請求ですか?
- 磁気不良や破損によりカードを利用できません。どうすればよいでしょうか。
- 公共料金・通話料・インターネットなどの契約を解約したのですが、カード会社から請求がくるのはなぜですか?
- お店の決済端末でカードを読み取ることができませんでした。どうしたらいいですか。
- 通帳にミツイスミトモカード(カ)と表示されるのはなぜですか?
- 利用明細の内容の詳細(商品名・店舗名など)を確認できますか。
- ネットショッピング等でクレジットカード情報の登録ができません。
- 不正使用されてしまった場合、補償されますか。
- 紛失・盗難届を出したカードが見つかりましたが利用できますか。
- カードを利用停止した場合、そのカードに紐づく家族カードやETCカードはどうなりますか。
- ネットショッピングの本人認証ができません。