ワンタイムパスワードが届かない、到着が遅い

ワンタイムパスワードが届かない、到着が遅い場合は次の原因が考えられます。

りそなNetアンサーご利用時、ご本人さま確認のためにワンタイムパスワードをお送りしています。
※ネットショッピングご利用時の本人認証(3Dセキュア)でお送りするワンタイムパスワードとは異なります。

登録メールアドレスが正しくない

登録のメールアドレスが正しくない場合や、変更したい場合は、改めてりそなNetアンサーの初期設定が必要です。

こちらから初期設定をお願いいたします。

登録メールアドレスが正しいかわからない場合は?

りそなNetアンサーに登録したメールアドレスの受信メールボックスに、「りそなNetアンサー登録完了のお知らせ」が届いていますか?
りそなNetアンサー登録完了のお知らせは、りそなNetアンサー初期設定完了時にお送りしています。

届いている場合

メール受信設定などが原因と考えられます。
本ページのご案内をお読みいただき、ご利用デバイス機器の設定などをお確かめください。

届いていない場合

メールが確認できない場合、登録メールアドレスが誤っている可能性が考えられます。
この場合、改めて初期設定をお願いします。

初期設定はこちら

ドメイン拒否設定をしている

りそなNetアンサーからのメール(netanswerplus@cs.resonacard.co.jp)を受信拒否設定していると、ワンタイムパスワードが届きません。
「@cs.resonacard.co.jp」からのメールを受信できるよう、受信設定をお願いします。
操作方法は、デバイス機器により異なりますので、ご利用のご契約会社にお問合せください。

迷惑メールと判断されている

迷惑メールと判断されてしまうと、メールが届かないケースがあります。
迷惑メールと判断されたかどうかの確認は、受信メールの迷惑メールフォルダを確認してください。
当該フォルダの中に、りそなNetアンサーからのメールがあればアドレス下に表示される「迷惑メールでないことを報告」をクリックしてください。

メール受信サーバー容量が満杯になっている可能性

メールサーバーには決まった容量があります。
その容量を超えるとメールが受信できなくなってしまいます。
不要なメールを削除するなどの対処を行ってください。

その他

何らかの要因でお使いのデバイス機器にメールが届けられていない可能性があります。
例えば、PCで操作して届かない場合、スマートフォンなどの携帯電話から操作する等、異なるデバイス機器から再度試みてください。

上記で解決しない場合は、りそなカード《セゾン》インフォメーションセンターまでお問合せください