関西エリアをはじめ全国の電車・バスのご利用や、
PiTaPaマークのあるお店での飲食やショッピングなどの
お支払いに使えるカンタン・便利な交通系ICカードです。
カードの特徴
チャージ(入金)が不要で、タッチするだけで電車・バスに乗れます
(交通系ICカードの全国相互利用サービス対象エリアでのご利用には事前にカード内へのチャージが必要です)
タッチするだけでショッピングが
できます
お支払いはすべて後払い
(ポストペイ)
ご家族のご利用分を
まとめて決済
インターネットサービスで会員を
サポート(PiTaPa倶楽部)
IC定期券として利用可能
(※PiTaPa定期サービスを提供していない交通機関があります)
ご利用実績に応じた割引!
ポイントがついて、さらにおトク!
(ショップ de ポイント)
入会金・年会費は無料!
ただし、1年間に一度もPiTaPaのご利用がない場合は、会員さま1名につきPiTaPa維持管理料1,100円(税込)が必要です
さらに詳しくPiTaPaのことを知りたい方はこちら
お申込みになれる方およびカードの種類
- ● りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉VISA
- ● りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉VISAゴールド
- ● りそなVisaクラシックカード、マスタークラシックカード、りそなフローラ、
りそなアミティエカード、りそなデビューカード - ● りそなVisaゴールドカード、マスターゴールドカード
- ● りそなVISAプラチナカード※
- ● りそなVISAビジネスプラチナカードforOwners
- ● 関西みらいVISAカード(クラシック、アミティエ、デビュー)
- ● 関西みらいVISAカード(ゴールド)
- ※ 「りそなVISAプラチナカード」のご入会は、原則としてお取引銀行からご案内しています。
審査の結果、カードが発行されないこともあります。
- PiTaPaカードはご本人以外の方はご利用いただけません。
- 本会員のご家族の方には家族カードをご用意しております。
- ※家族カードのご利用代金は本会員のお支払いとなります。
- ※家族カードの発行には、本会員がPiTaPaカードのお申込みをされていることが必要です。
■ お申込み条件などの詳細
会員 | お申込み条件など | |
本会員 | 満18歳以上の方(ただし、高校生を除く) ※別途入会審査がございます。 |
|
ご家族会員 | 本会員と生計を共にする小学生以上のご家族に家族カードを発行します。 ただし、本会員が学生の場合は配偶者の方に限らせていただきます。 満18歳未満のご家族会員の場合は以下のカードの発行となります。 |
|
中学生および高校生 | ジュニアカード | |
小学生 | キッズカード |
お申込み時のご注意
- ※カード有効期限は原則、お手持ちのVpassご登録カードと同一の有効期限となります。ただし、ジュニアカードは満18歳の3月末、キッズカードは小学6年の3月末です。
- ※キッズ会員のカードには、カード表面に「こども」と表記されます。交通利用の場合は小児運賃が適用されます。
- ※キッズ会員、ジュニア会員とも交通利用のみできます。PiTaPaショッピングのご利用はできません。
- ※小学校ご卒業年の2月1日以降、満18歳の2月1日以降にお届けするカードは、それぞれジュニアカード、一般の家族カードとなります。
ご家族会員お申込み時のご注意
- ※小学校に入学される前のお子さまに対するキッズ会員のお申込みは、3月1日以降から受付ております。
- ※キッズカードは小学校入学前のご利用でも、小児旅客運賃が適用されます。
- ※ジュニアカードは中学校入学前のご利用でも、大人旅客運賃が適用されます。
- ※一部の提携カードではジュニアカード・キッズカードはお取り扱いしておりません。
入会金・年会費
無料
お申込み方法
お問合せ
PiTaPaサービスに関する
お問合せ
PiTaPaコールセンター
受付時間/【平日】9:00~17:00
年中無休
※この電話は大阪へ着信し、通話料はお客さま負担となります。
※大阪06-6445-3714でも承ります。
ただし、1年間に一度もPiTaPaのご利用(交通・ショッピング)がない場合は、
会員さま1名につきPiTaPa維持管理料 1,100円(税込) が必要です。
(カードごとにご利用の有無を判定します)