携帯料金も公共料金も固定費はまとめてクレカでお支払い

クレカ払いのメリット

メリット1
ポイントがたまる!

毎月の固定費(光熱費、携帯電話料金、サブスク料金等)をクレジットカード払いに切り替えると…

■ 1,000円で5ポイントたまる場合

1人暮らしなら
年間 1,320ポイントたまる!
1ヵ月間の固定費
22,000円
年間利用金額
264,000円

【1ヵ月の内訳】

光熱費※1
13,000円
通信費※1
7,000円
動画配信サービスなど※2
2,000円
4人暮らしなら
年間 2,580ポイントたまる!
1ヵ月間の固定費
43,000円
年間利用金額
516,000円

【1ヵ月の内訳】

光熱費※1
26,000円
通信費※1
14,000円
動画配信サービスなど※2
3,000円

メリット2
家計管理がラクラク

公共料金やその他サブスクの支払いをクレジットカードにまとめると、今までバラバラだった明細が一つになり、とても管理しやすくなります。

その1

カード明細で一元管理

クレジットカードの明細で、「いつ、どこに、いくら」支払ったか、一目ですぐに確認できます。
前月との比較も容易。使いすぎ防止にも役立ちます。
その2

毎月の支払い手間なし

毎月、金融機関やコンビニに行ったり、請求書先ごとに異なる方法で支払う必要もありません。手続きは一度で大丈夫。時間の節約にもつながります。
その3

支払い忘れなし

支払い期日を忘れて、慌てて振込手続きに駆け込んだことはありませんか。クレジットカード払いなら、支払い忘れがありません。

あなたにも当てはまる?
クレカ払いでこんなにおトクに

最短で最大のポイント貯金!
効率重視派

クラブポイントプラスJCBユーザー

クラブポイントプラスJCBユーザー

  • 1人暮らし
  • サブスク動画は複数契約
  • 平日昼間は、忙しく金融機関に行く暇がないのでコンビニ払いになっている

~ ここで差がつく! ~

クレカ払いの
BefereAfter

Before
コンビニ払い
After
クレカ払い

支払いの手間

毎月のことだけど、
手続きが面倒

ネットで
簡単1回だけ

通常ポイント
1ヵ月固定費22,000円※1,2の場合

ポイント加算対象
年間合計0円

年間でたまるポイント
P

ポイント加算対象
年間合計264,000円

年間でたまるポイント
1,320P

(クラブポイント)

年間ボーナスポイント

P

年間20万円の条件達成で
1,500P

(クラブポイント)

クレカ払いにすると固定費だけでクラブポイントが年間約2,820Pたまる! クレカ払いにすると固定費だけでクラブポイントが年間約2,820Pたまる!

家計管理で倹約
家族サービスも重視派

りそなカード《セゾン》ユーザー

りそなカード《セゾン》ユーザー

  • 家計管理担当
  • 家族の将来のため倹約に努める
  • たまには家族サービスしたい

~ ここで差がつく! ~

クレカ払いの
BefereAfter

Before
口座振替
After
クレカ払い

支払いの手間
電気、ガス、水道

引落し日がバラバラ

引落し日が
まとまる

明細

支払い先ごとに
明細が異なる

クレジットカードの
明細一つで

複数の支出を
一元管理

ポイント活用
4人暮らし1ヵ月固定費43,000円※1,2

ポイント加算対象
年間合計0円
年間でたまるポイント

P

ポイント加算対象
年間合計516,000
年間でたまるポイント

516P※3
(りそなポイント36)

クレカ払いにすると固定費だけでたまったりそなポイント36を年間約1,800円分ショッピングに充当できる クレカ払いにすると固定費だけでたまったりそなポイント36を年間約1,800円分ショッピングに充当できる
  • ※1総務省統計局「家計調査 家計収支編 総世帯(2023年) 第4表 世帯人員・世帯主の年齢階級別」より
  • ※2【サブスク利用実態調査】(Appliv調べ)2024 年3月より
  • ※3りそなポイント36は1ヵ月のショッピングご利用総額1,000円ごとに1ポイント加算されます。
  • ※4ショッピング充当サービスをご利用いただいた場合の例です。ショッピングご利用などのカードご請求金額に充当でき、200ポイント(=900円分)単位で交換したポイント分の金額がご請求金額から差し引かれます。
  • ※5400ポイントを交換した場合の例です。充当は200ポイント単位となります。保有ポイントが200ポイント未満の場合はショッピング充当サービスをご利用いただけません。

クレカ払いに変更するには

お支払い変更は、お使いのクレジットカードブランドサイトで確認できます。

  • JCBをお持ちの方はこちら

JCBサイト
  • Visa・Mastercardをお持ちの方

Vpass
  • りそなカード《セゾン》を
    お持ちの方

一部の公共料金は、りそなNetアンサーからお手続きいただけます。

りそなNetアンサーログイン
  • 上記以外はサービス提供元ホームページ等へお問合せください。

クレジットカード払いへ切り替え時のご注意事項

  • 利用可能枠(限度額)を確認しておく
    カードごとに利用可能枠(限度額)が決まっていて、上限に達するとクレジットカード払いができなくなります。ご自身の利用可能枠(限度額)をあらかじめ確認し、必要に応じて引上げを検討してみましょう。
  • クレジットカードの更新・変更後は手続きが必要になる
    更新カードは有効期限やセキュリティコードが変わるため、支払先に登録したカード情報の変更が必要となる場合があるので、必ずご契約先へご確認ください。 また、紛失や不正利用等を理由に再発行し、カード番号が変わった場合も、同じく支払い先に登録したカード情報の変更が必要です。