ご入会にあたって
年会費 | 本会員および家族会員1名さま/無料
|
---|---|
お申込み資格 |
■本会員
貴社にお勤めの役員・正規従業員の方
■家族会員
生計を同一にする本会員の配偶者・ご両親・お子さま(原則、高校生を除く18歳以上)の方
|
オプション サービス |
•ETCスルーカード(ETC専用ICカード)[年会費無料] |
ご留意事項 | •カードご利用可能枠はカード送付時にご案内します。 •現在ご利用のJCBカードとあわせてお持ちになれます。 •カードの有効期限内においてご利用がない場合は、更新カードが発行されない場合があります。 |
メンバーだけのサービス満載!
- 空港ラウンジサービス国内の主要空港内、およびハワイ ホノルル国際空港内で無料で利用できます。
- 快適な海外旅行を日本語でサポート海外に設置されたサービス窓口「JCBプラザ」では、JCB加盟店のご予約や観光に関するお問い合わせを日本語で承ります。
- 各種優待サービスカード送付時に各種サービスの詳細を記したご案内をお送りいたしますのでご確認ください。
- これが一歩進んだICカードICチップ搭載でますます安全性がアップ。先進のICカードならではの安心感と便利なサービスで、新しいカードライフを実現する1枚です。
充実の旅行傷害保険!持っているだけで安心・おトク!
●海外旅行傷害保険 最高5,000万円(自動付帯)※1
●国内旅行傷害保険 最高5,000万円(事前に旅行費等をカードでお支払いいただくなど、所定のご利用条件を満たした場合のみ適用となります。)
- ※1 出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をJCBビジネスカードでお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます。ただし募集型企画旅行の場合は日本出国前にJCBビジネスカードを利用した場合に限ります。カードでのお支払いがない場合には、補償の対象となりません。
チャージのいらない電子マネー。QUICPay™(クイックペイ)

●QUICPayマークのあるお店で、かざすだけでお支払い完了!
●クイックペイのご利用には、カードかモバイル(携帯電話・スマートフォン)のいずれかを選択してください。
●ご利用代金のお支払いは、同時にお申込みのJCBカードのご利用代金と合わせてのお支払いとなります。
- ※QUICPayモバイルのご利用にあたっては、「おサイフケータイ(R)」が必要となります。
- ※「おサイフケータイ(R)」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ※クイックペイはJCBカードとは別送となります。なお、JCBカード1枚につき、申込めるクイックペイの数には制限があります。
詳しくはお問合せください。 - ※クイックペイの1回あたりのご利用可能上限金額は2万円となります。
- ※クイックペイのご利用分は指定されたJCBカードからのお支払いとなるため、ご登録のカードのご利用可能枠に準じます。 ただし、ご利用可能な金額の範囲内であっても、一定の条件下でご利用可能枠を確認できないなどの理由により、利用できない場合があります。
- ※ご家族の方が申込み希望の場合は、ご入会後JCB法人デスク(入会ご案内専用)までご連絡ください。QUICPay入会申込書を別途送付します。
QUICPay年会費:無料
QUICPay発行手数料:無料
カード発行時に際し、所定の審査があります。ご希望にそえない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- お問合せ
-
JCB法人デスク(入会ご案内専用)9:00AM~5:00PM/日・祝・年末年始休
0120-883-623
スマートフォン・携帯電話の方は次のダイヤルをご利用ください
(有料) 0570-00-3332- ※電話番号は、お間違いのないようおかけください。一部の電話機でご利用になれない場合がございます。