カードが使えない場合、どうすればよいでしょうか。
原因ごとに対処方法が異なります。該当すると思われるものをご覧ください。
カードのお支払日に振替ができなかった場合
毎月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)のお支払日に、ご指定口座からの振替ができなかった場合、カードのご利用が制限される場合があります。
通帳記帳等での確認、またはお支払口座にご指定の金融機関へ直接お問合せいただき、お支払い状況をご確認ください。
カードのご利用枠を超えている場合
第三者の利用などが疑われ、カードが利用停止となっている場合
第三者による不正利用防止のため、不審な利用を検知した場合は、カード利用を一時停止し、電話・メール(※)・SMS・アプリ通知・書面のいずれかで当社よりご連絡をさせていただきます。
ご本人の利用であることが確認できた場合、一時停止を解除いたしますので、各案内にそって本人確認のご協力をお願いいたします。
- ※このメールを装ったフィッシングメールが確認されていますので、ご注意ください。詳しくは下のページをご確認ください。
その他
本人認証サービス「J/Secure(3Dセキュア)」参加加盟店でインターネットショッピングご利用時、必要に応じてパスワード入力画面が表示されます。
「MyJCBパスワード」または「J/Secureワンタイムパスワード」を入力してください。
MyJCBのパスワードが分からない場合は、以下ページをご確認のうえ、再度MyJCBにご登録ください。MyJCB ID・パスワードをお忘れの方へのご案内
※ジェーシービーのサイトに遷移します。
暗証番号相違、通信エラー等上記に当てはまらない場合は、りそなJCBカードインフォメーションセンターまでお問合せください。