安心してご利用いただくために

カードの紛失・盗難の際

直ちにJCB紛失盗難受付デスクまでご連絡ください。
不正に使用された場合の損害を届出た日から60日前まで遡って補償します。

  • 会員の方に会員規約違反や故意または過失等がある場合は補償の対象となりません。
  • 補償の対象は、クレジットカードご利用分のみです。
  • 一部のカードを除き、カードの再発行には手数料(1,100円/税込)がかかります。

カードの貸し借り

他人に貸したカードが第三者に不正利用された場合は補償の対象となりません。
ご家族や従業員間でもカードの貸し借りはおやめください。
またカード本体のみならず、カード番号等の情報を他人や家族に使用させ、不正使用された場合も同様です。

取り扱い

カードを折り曲げたり、傷つけたりすると利用できなくなる場合があります。
また、携帯電話や鞄のマグネットなどの磁気に近づけないでください。

不正使用防止のためにご協力ください

JCBでは不正検知システムを用いて、不正使用防止に努めています。
第三者による不正使用の可能性が高いと判断した場合、カードのお取り引きを一時的に保留とし、お電話やメールなどの方法にてご連絡することがあります。

会員専用WEBサービス「MyJCB」にご登録ください

ネットショッピングの際には、第三者による不正使用を未然に防ぐ追加認証サービス3Dセキュアに登録が必須です。
MyJCBに登録することで、本人認証サービス 3Dセキュア(J/Secure)に自動登録されます。